大家さんの物件の空室資料(管理会社さんから賃貸仲介店舗にメールもしくはFAXで送られる空室一覧資料)がどのようになっているか?
また、仲介業者が使っている検索システム(けんさくん、AOSなど)に正しい且つ、必要な情報が記載されているかなどを徹底的にチェック致します!
<よくある例>
リフォームもしっかり行い、部屋の美装も完璧!
家賃も適正にして、広告料も相場並みかそれ以上、
初期費用も工夫して、最寄りの仲介店舗にも自ら営業!
しかし、一向に申し込みが入らない。
案内数も不明…
家賃を少し下げてみようか?
TVインターホン?ウォシュレット?何か追加でつけようか?
広告料を1か月増やそうか?
フリーレントをつけて、敷金はなくそうか?
多少属性が悪くても入れちゃえー(笑)
その前に、必ずやるべきことがあります!
それが空室資料及び、業者用検索システムのチェックです!
いくら内装をオシャレにして、募集条件を良くしても
その確認の元である情報に誤り、不足があっては元も子もありません。
・値下げしたのに家賃が高いまま。
・実際は灯油ストーブなのに空室資料にガスストーブと記載されている。
・申込キャンセル後もしばらく申込のままにされている。
・駐車場空きがあるのに満車と記載。
・検索システムに間取り図が載っていない、もしくは間違っている。
・そもそも検索システムでヒットしない。登録されていない。
・鍵の所在が書いていない。
などなど
最低限、上記のような間違い、不足をチェックし、直してもらうのは当然です。
当社で行うサービスではさらに
賃貸営業マンから見て、どのような募集条件を空室資料に盛り込めば
効果的か、裏技なども盛り込みながら提案致します。
空室資料・各種検索システムをチェックし、
間違いや改善点がなかった場合は料金は結構です!